チームウェル は開業からずっと「独立型居宅介護支援事業所」です。全国的にもまだ少数派でして全体の10%程度らしいです。その理由は簡単で「儲かりにくい」から。ケアマネジャーへの報酬も以前と比べて上がったとは言え、独立して採 …
チームウェルのサトです。 さて、このたび5月15日に私が事務局をつとめます「21世紀の下町高齢者勉強会(SKB21)」主催による恒例の市民セミナーを開催しました。 当日は、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、初の無観客によ …
4月から5月にかけてはお誕生日の多い月にになります。 エノモトさん、おめでとうございます! スドウさん、おめでとうございます! いつも楽しい写真をありがとうございます! オオモリさん、おめでとうございます! お花がお似合 …
今年のゴールデンウィークの営業ならびにお休みは次の通りとなります。 お休み期間中にご用の方は、会社代表番号から留守電メッセージをお入れください。 (ゴールデンウィークの営業) 4月29日(木) お休み 4月30日(金) …
チームウェルでは開業以来、ケアマネジャーの居宅介護支援業務に集中するために「介護認定調査業務」は控えておりましたが、介護認定申請者の増加の流れを受けて、そして何よりも「新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る介護認定更新申 …
今年も恒例の「お花見の会」開催! と言いたいところですが、世間はまだまだコロナ収束は見えず、昨年に続き社内での食事会となりました。 今回もみんなの期待通り「すし山ざき」(食べログより)にちらし寿司をお願い。 ホタルイカな …
新年あけましておめでとうございます。 いつも当社ブログをご高覧いただき誠にありがとうございます。 2020年は、何と言いましても「新型コロナウィルス感染拡大」で 日本中、いや世界中が困難に見舞われた一年となりました。 い …
本日は、ケアマネジャー有志による勉強会でした。中身は、「ケアマネジャーに必要な相談援助技術の基本」と題してソーシャルワーク技術のイロハを学びました。
今日は、「暑気払いランチ」と「お誕生日会」を開催しました。 例年、7月には暑気払いを行ってきましたが、今年はコロナ禍で お酒の席は無し!かわりにランチにしました。 これまた毎年「お花見の会」で伺っている上野公園・韻松亭さ …
おかげさまで、当社は7月1日で居宅介護支援事業所開業8年目を迎えました。 開業当初は、職員2名からスタートしましたが、 現在は、9名体制となりました。 全国的にも少ない「独立型(単独型)の居宅介護支援事業所」として さら …